目が痛い!そんな時はブルーライト対策を

今日で記念スべき2回目の投稿になります。

みなさんは、パソコンやスマホを触っている時、ブルーライトに対して何か対策はしていますか?
ボクは、必ずするようにしています。

パソコンの画面を見るだけで目が痛い!

何故かというと、ボクは一時期、目を酷使し過ぎていたのかパソコンを見るだけで目が痛かった時期がありました。
パソコンを見るだけで目が痛いというのは、かなり不便です。
仕事では9割方パソコンを扱っているのですが、朝出勤して「さぁ、やるぞ!」と気合をいれてパソコンを起動した瞬間に休憩に行きたくなってしまうわけです。
仕事をサボりたいわけじゃなく、目が痛いから。
仕事場までは電車で通勤しているんですが、通勤時間がけっこうあるので、その間、スマホを見るじゃないですか。
そしたら、やっぱり痛いんですよ、目が。
だから、目を細めるじゃないですか。
でも、どうしても痛いんですよ。目が。

このままでは、目が痛くて、今まで以上に漫画が描けなくなってしまうという思いから、この対策を打つことにしました。
でも、その時はまだ痛くなる原因がはっきりしていませんでした。

ブルーライトの影響?

目が痛いと言っても、常に痛いわけじゃないんです。

目が痛くなる時は、パソコンの画面を見た時やスマホの画面を見た時で、テレビを見ても若干痛くなりました。
玉ねぎを切ってる時は、いつもよりめちゃくちゃ痛かったです。
でも、漫画とか雑誌など用紙媒体のモノは見ていも痛くありませんでした。

・・・と、言うことは・・・?
ふとブルーライトという言葉が頭の中に浮かびました。

今まで、スマホから出ているブルーライトの刺激は目に良くないという噂は耳にしていましたが、ボクは眉唾ものだと思っていました。でも、パソコン・スマホの画面を見た時だけ目が痛くなるという事は、やっぱりブルーライトが影響しているのか・・・?と思い、ブルーライトをカットする対策をすることにしました。

ブルーライトカットをする為に行った事

ボクが行ったブルーライトの対策は以下の3つです。

1.パソコンのディスプレイの明るさを変える

これは単純に、パソコンのディスプレイ本体の明るさを少し暗くしました。

2.クリップ式ブルーライトカットのメガネを付ける

ボクはメガネをかけているので、メガネの上から装着できるクリップ式のブルーライトカットのメガネをつけました。
ちなみに購入したのは、ELECOMが出しているクリップオン グレーレンズというクリップ式のメガネ。

Amazonのレビューを見てみると、メガネに付けた時の反射が気になるというコメントがけっこうあったのでどうかな、と思ってたのですが、同じ価格でこれ以外に良さそうなが無かったので、消去法でコレに決めました。
付けた感想は、そこまで反射は気にならなかったので良かったです。
ただ、たまにクリップ式のメガネに、なぜか指が引っかかることがあってガリってなります。一瞬壊したかと思いヒヤッとします。
なので、そこだけは気をつけなければならないです・・・

3.パソコンにブルーライトをカットするソフトを導入する。

無料のブルーライトをカットするフリーソフト「f.lux」をパソコンに導入し、メガネと合わせて二重にブルーライトをカット。

画面は多少黄色味がかるけど、3日もすれば慣れるレベルでした。これに慣れてしまうと、素の状態のディスプレイが眩しすぎるように感じます。なんというか、ディスプレイから出ているギラギラ感が半端ないです。

ブルーライトをカットする為に行った事と併せて目のケアも行いました。

1.目薬をさす

ブルーライトのせいで、疲れきっている目をケアする為に目薬をさしました。
ちなみに、ボクはドラッグストアでサンテPCという目薬を買いました。
なぜこの目薬にしたかというと、パッケージがカッコ良かったから。ただそれだけです。

2.ホットアイマスクで目の血行を良くする

そして最後は、目の血行を良くするために、これも目薬と同じドラッグストアで購入してきたホットアイマスク(レンジでチンするタイプ)を休日に入る前の金曜に主に使いました。(付ける時間は大体5分くらい)

ブルーライトカットの対策をした結果・・・

このブルーライトカット対策&目のケアを行った結果、嘘のように目の痛みが無くなりました。他には、目の体操も1.2回はやったのですが、面倒くさ・・・いや、目の痛みが無くなったので、辞めてしまいました。

個人的な感想として、2.ブルーライトカットのメガネと3.ブルーライトをカットするフリーソフト「f.lux」を入れた事が一番大きかったように思います。
今まで、ブルーライトカット機能のあるメガネは気休め程度のものとしか思っていませんでしたが、そうではなかったと実感させられました。

最近は、スマホやパソコンのせいでブルーライトを見る機会も増えてきています。

寝る前のスマホを扱う時に、ブルーライトの刺激を少しでも軽くしておく事で、睡眠の質の低下も多少は防げますし、目は一生ものですので、目が痛くなる前から、ブルーライトに対する対策は打っておいた方がいいかもしれません。

スポンサーリンク